記事の詳細

そんなものに補助金が!?身近な補助金3選
そんなものに補助金が!?身近な補助金3選

松永 夕輝
民間コンサルタント
25回閲覧
2025/02/28
2
25
1
現在、補助金や助成金はたくさんありますが、事業などに使われる固いイメージはございませんか??
今回は、そんなところにも補助金がでるの!?というような補助金を紹介していきます。
「新座市:LED照明灯設置費補助金」
LED照明灯を設置する個人に補助金を交付します。
従来の蛍光ランプは、令和9年12月31日までに製造及び輸入が廃止となります(廃止時期はランプの種類によります。)。
これ以降は、蛍光ランプの購入が非常に困難となるため、この機会にLED照明への切替えを御検討されてみてはいかがでしょうか?
対象設備 | 補助金額と主な要件 |
---|---|
LED照明灯 |
登録業者で購入した場合、設置に要した費用の2分の1(上限3万円) 登録業者以外の市内店舗で購入した場合、設置に要した費用の10分の3(上限2万円) 非LED照明灯からLED照明灯に入れ替えること。 |
こちらは新潟県の新座市でLED照明灯を設置する個人に補助金を交付する補助金です。
切れた照明灯を交換するだけで最大3万円が交付されます。
こういったぽっと出の出費を補助金で賄うことができればお得感がありますよね!
「東京都:電動バイクの普及促進事業」
側車付二輪自動車及び原動機付自転車から排出される二酸化炭素の削減を図るため、電動バイクを導入する事業者及び個人に対して、その経費の一部を助成します。
対象車 | 車両価格 | 助成金額 |
---|---|---|
スズキ eLet`s |
29.8万円 |
12.3万円 |
ヤマハ EC03 |
24万円 |
10.2万円 |
ホンダ BENLY e: Ⅰ |
72.6万円 |
45.6万円 |
カワサキ Ninja e-1 |
97万円 |
46万円 |
※上記は補助対象車のごく一部です。
こちらは都内に事業所を有する法人・個人事業主、都内在住の個人が申請できます。
ただバイクが欲しいだけ!!そんなあなたにも補助金が出るんです!
「山中湖村宅配ボックス購入費補助金」
宅配ボックスの普及を促進することにより、宅配荷物等の安全で安心な受領環境を確保し、消費生活の利便性向上を図ることを目的として、宅配ボックスの購入に係る費用の一部を補助します。
対象となる宅配ボックス
1.宅配荷物等の受け取りを目的とした仕様の製品であり、宅配荷物等を安全に保管できるもの(手作りやコンテナを改良したものは対象外)
2.令和6年10月1日以降に購入したもの(リース・レンタル品は対象外)
3.鍵、ダイヤル錠等により、正当な受取人のみが受領できる盗難防止機能を有しているもの
宅配ボックス購入費用(税抜)の1/2(千円未満切り捨て)上限1万円
最近はマンション以外でも宅配ボックスを設置する家が多くなってきましたね!
面倒くさい再配達をなくすために補助金が利用できるなんて、、、
今回は個人の方が身近に使える補助金をご紹介しました。
こういった小さな補助金は市や区によって特徴があるので面白いですよね!
受給額は小さいですが、普段使うものに補助金が出る可能性があることをもっと知ってもらいたいです。
是非ご自身がお住いの補助金で使えるものがないか調べてみてください!
白田 真次郎
大阪
great