メッセージで相談したい
タブレットやPCを購入するための補助金について
2025/01/31
1
お気に入り登録
ローンチおめでとうございます!
個人事業主・漫画家です。
作業のための液晶タブレットやPCを購入しようかと思っているのですが、申請可能な補助金はあるでしょうか?
下井 康太
大阪
おそらく2025年も登録あるかと思います!
https://www.freee.co.jp/solution/it-hojokin/
久野 菜緒
埼玉
そうなんですね…ありがとうございます。ツールがよく分かっておらず申し訳ないのですが、freee等の会計ソフトは対象になる可能性はあるんでしょうか。
下井 康太
大阪
いえいえ!
IT導入補助金は他の補助金と異なり、登録の業者から、登録のツールを購入した場合に対象になります。
なので、そのツールが登録されているかによります🤔
ちなみに2025年版はまだツール発表されていないので、今は待ちですね。
ただパソコンを購入できるのは、受発注・決済・会計のいずれかの機能のあるツールを導入する場合になるので、漫画作成用のツールではパソコンは難しいかと思います🥺
久野 菜緒
埼玉
すみません、途中送信してしまいました。続きます。ITツールというのは、具体的に定められているものでしょうか?作業する際に漫画作成用のツール(クリップスタジオペイントやPhotoshop等)をダウンロードするのですが、それも対象になるでしょうか。
久野 菜緒
埼玉
ご丁寧な返信、ありがとうございます!
下井 康太
大阪
こんにちは、行政書士の下井です!
パソコンやタブレットなどの汎用性が高いもの(他の事業でも容易に使えるもの)は基本的にどの補助金でも対象外になります😭
ただIT導入補助金は例外で、パソコンなどが対象になります。
それだけでの購入はできず、ITツール導入のオマケという立ち位置になります、、、
なので、欲しいITツールがあれば良いのですが、もし無ければITツールを入れたうえでの購入になるので余計にお金がかかってきてしまいます🥹