メッセージで相談したい

小規模事業者持続化補助金(一般型)について
2025/02/09
2
お気に入り登録
現在メーカーに勤めていますが、イラストレーター兼デザイナーとして独立を考えています。どういった内容の範囲なら活用できるのか、どれくらい申請のハードルが高いのか、詳しくお聞きできると嬉しいです!よろしくお願い致します。
下井 康太
大阪
はじめまして、行政書士の下井です!
イラストレーター・デザイナーの場合で持続化補助金を僕が活用するなら
BtoB向けの集客施策として
・チラシ印刷
・ポスティング
・LPの制作
・ネット広告
ですかね!
それか自分が使うのではなく、自分の顧客に補助金を使ってもらうのもありです!
辻川 孝仁
京都
こんばんは!
NKKソリューションズの辻川です。
小規模事業者持続化補助金は、比較的活用できる事業者の範囲が広く、ポピュラーな補助金ですので、ご相談者様も活用できる可能性は大いにあります!
対象となる経費や申請のハードルなど私が投稿した記事「小規模事業者持続化補助金(一般型)とは?」で詳しくご説明させて頂いていますのでご参考にどうぞ!
ご一読頂いた上で、もう少し詳しく話をお聞きになりたい等のご要望がございましたら、個別メッセージにて相談受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!