logoいつでも・すぐに・簡単に

HOME探す相談希望をさがす

申請サポートを依頼したい

専門家

補助金の相談をしたいです。

2025/02/21

0

お気に入り登録

初めまして、RAPPORT.という個人事業主で代表を務めております、藤尾と申します。
マーケティング事業とイベント事業での町おこしなどを行う中で、今度プログラミング教室の立ち上げを予定してまして、そういった際に何か有効な物はあるのかなど、お話お伺いできますと幸いです。
可能であれば、申請のお手伝いなども希望しております。
よろしくお願いいたします。

専門家

辻川 孝仁

京都

こんばんは!

他の先生方がおっしゃるように小規模事業者持続化補助金や新事業進出補助金など、4月以降補助金の募集が多数開始される予定でございます。

補助金申請から事業に着手する許可をもらうまで長いものでは半年程かかる可能性もありますので、事業開始するタイミングがきまってらっしゃいましたら、お早めにご相談ください!

専門家

下井 康太

大阪

はじめまして、行政書士の下井です!

従業員が5名以下であれば、小規模事業者持続化補助金が使い勝手が良いかと思います!

プログラミング教室のチラシやポスティングの経費をメインにして、LPやネット広告を25%未満にするのが使いやすいかなと思います!

通常で75万円の投資で50万円がバックされます。

ちなみに、まだ公募は開始されてませんので、今から戦略立てても間に合います!

専門家

益田 寛大

京都

はじめまして!
プログラミング教室立ち上げにあたってどのような費用がかかりそうでしょうか?