logoいつでも・すぐに・簡単に

HOME探す補助金の詳細

補助金の詳細

埼玉県上尾市:上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金

補助金額125万円

市では、自主的に再エネ・省エネ活動に取り組む皆さんに予算の範囲内で再エネ・省エネ対策推進奨励金を交付します。
※令和6年4月1日(月曜日)以降に購入・設置したものが対象です。

・対象者

1、【個人】上尾市内に住所を有し、かつ居住する者であること

   【法人】市内に事業所を有する法人若しくは市内で事業を営む個人

2、奨励金申請時において、市税(市民税、法人市民税、固定資産税、都市計画税、国民健康保険税および軽自動車税)を滞納していないこと

・交付要件

1、令和6年4月1日以降に購入・設置し、令和7年3月31日までに申請手続きが完了すること

 (住宅用太陽光発電システムについては、売電開始日が令和6年4月1日以降であること)

2、自己の家庭用または事業用に、購入・設置したものであること

3、交付対象となる奨励金対象活動に関して、自作、中古品でないこと

・対象経費

対象機器 交付上限額 提出書類
太陽光発電システム

個人:90,000円    ※1kwあたり20,000円

法人:1,250,000円   ※1kwあたり25,000円

出力数は、小数点第2位以降を切り捨ててから奨励金交付申請額を計算してください。

例)3.25kwの場合(個人) 

  3.2×20,000=64,000円(奨励金交付申請額)

☑設備出力が分かる書類

 例)・購入電力量のお知らせ ※1
   ・工程照会 ※2
   ・接続契約のご案内​
   ・電力受給契約申込書  

☑設置状況が分かる写真(モジュール  1枚、パワコン  1枚)

※1 電力会社のウェブサイト「購入実績お知らせサービス」のうち、発電設備出力が確認できるページ

※2 東京電力パワーグリッドの「Web申込サービス」サイト内にあり、設置業者と東京電力パワーグリッド間で見ることができるページ

家庭用蓄電池システム

※容易に持ち運びができるものを除く。

50,000円(個人)

☑正規の保証書のコピー

☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの  1枚、機器本体  1枚)

☑太陽光発電設備が設置されていることの分かる書類

  例)・売電が確認できる書類(購入電力量のお知らせ等)

    ・設置状況の分かる写真(太陽光パネルが写っている家の全景) 

エネファーム 50,000円(個人)

☑正規の保証書のコピー

設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚)

ハイブリッド給湯機 30,000円(個人)

☑機器の仕様および規格が判別できる書類のコピー

☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚)

おひさまエコキュート

※エコキュートおよびエコジョーズは対象外です。
※詳細については、Q&Aをご確認ください。

50,000円(個人)

☑正規の保証書のコピー

☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚)

電気自動車 50,000円(個人)

☑自動車検査証のコピー

☑自動車検査証記録事項のコピー

燃料電池自動車 300,000円(個人)

☑自動車検査証のコピー

☑自動車検査証記録事項のコピー

電動バイク 10,000円(個人)

☑正規の保証書のコピー

☑標識交付証明書または軽自動車届出済証のコピー

普通充電設備・V2H充放電設備 50,000円(個人/法人)

☑正規の保証書のコピー

☑設置状況が分かる写真(型式名が判別できるもの 1枚、機器本体 1枚)

HEMS 10,000円(個人)

☑機器の仕様および規格が判別できる書類のコピー

☑画面が表示されているモニター画面

※専用モニター以外の場合は、下記の2点を提出してください。

  1)コントローラーの写真

  2)「見える化」している携帯等の画面写真


・HPリンク
【令和6年7月31日から】令和6年度上尾市再エネ・省エネ対策推進奨励金 - 上尾市Webサイト