補助金の詳細
補助金額200万円
★概要
身体障がい者が安心安全に生活することができる住宅の供給を促進し、居住の安定確保を図るため、市内の既存民間賃貸住宅を身体障がい者(車いす使用者)向けに改修する場合に必要な費用の一部を補助します。
(注意)工事着工後の申請は受け付けておりません。工事着工前の申請が必要です。
★公募期間
2024年6月3日(月)〜
★対象者
民間賃貸住宅所有者であって、次に掲げる要件を満たすものとする。
1. 市税の滞納がないこと。
2. 改修前に当該住宅を住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅として登録し、改修後は住宅確保要配慮者専用賃貸住宅として管理すること。
★補助対象になる費用
身体障がい者(車いす使用者)向け住宅を供給するための次に掲げる既存住宅の改修工事とする。
★補助金額
・補助対象経費の3分の2の額(1,000円未満切捨て)。
ただし、1戸当たり上限100万円・共同居住用住宅に用途変更するための改修工事を実施する場合は、1戸当たり上限200万円
★補助対象費用
- バリアフリー改修工事(外構部分の改修工事を含む。)
- エレベーター設置工事
- 車いす使用者向けのトイレ又は浴槽の設置工事
- 共同居住用住宅に用途変更するための改修工事
- 間取り変更工事
- 防火・消火対策工事
- 安否確認のための設備の改修工事
- 防音・遮音工事
- 1から8までに掲げる工事に係る調査設計計画(インスペクションを含む。)
- その他市長が必要と認める工事
★松江市 リンク
https://www.city.matsue.lg.jp/soshikikarasagasu/tosiseibibu_jutakuseisakuka/sumai/3/16594.html