補助金の詳細
補助金額250万円
新たな販路開拓及び顧客確保を目指すため、ECサイトを活用した取組を行う事業者等に対し、補助金を交付することにより、地域経済活性化の促進を図ることを目的とする。
・補助対象者
(1)中小企業者であること。
(2)補助金の交付申請を行う日において、現に厚真町内に住所を有する個人又は、本補助金の交付申請を行う日において、現に登記簿謄本上の本社所在地を厚真町内におく法人
(3)厚真町暴力団の排除の推進に関する条例(平成24年条例第20号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員に該当しないこと。
(4)町税等の公租公課を滞納していないこと。
(5)町長が必要と判断したときに、事情聴取、関係書類の提出、事業所の立入等の調査に応じること。
(6)本補助金の交付を受けて作成したECサイトの運用を導入開始後1年以上継続すること。
※電子商取引機能を有さない単なるウェブサイト制作を行う場合は、対象とはなりません。
・補助対象事業
(1)地域通貨決済機能付ECサイト運用事
厚真町の地域通貨である「あつまるカード(以下「地域カード」という。)」と機能連携し、地域カードの電子マネー又はポイントによる決済機能がある、フルスクラッチ型によるオリジナルECサイトの導入又は運用を実施する場合、その経費の一部を支援する。
(2)自社オリジナルECサイト運用事業
決済代行会社と連携する等により、ウェブサイト内で決済機能までを有する、フルスクラッチ型又はストアフロント型による自社オリジナルECサイトの導入又は運用を実施する場合、その経費の一部を支援する。
(3)モール型ECサイト運用事業
既存ECモールへの出店又は運用を実施する場合、その経費の一部を支援する。
・補助対象経費
(1)地域通貨決済機能付ECサイト運用事業
委託料(開設又は改修に係る経費、デザイン作成経費、地域カードとの連携作業に係る経費等)、使用料及び賃貸料(サーバーのレンタルに要する初期費用、ドメイン取得費用、ASP利用に係る初期費用、地域カードとのASP連携に係る使用料、その他開設や改修に係る経費等)、広告料(ECサイトへ誘導するための広告に係る経費等)、備品購入費(ECサイト管理用パソコン等の購入に係る経費等)、その他町長が特に必要と認める経費
(2)自社オリジナルECサイト運用事業
委託料(開設又は改修に係る経費、デザイン作成経費等)、使用料及び賃貸料(サーバーのレンタルに要する初期費用、ドメイン取得費用、ASP利用に係る初期費用、その他開設や改修に係る経費等)、広告料(ECサイトへ誘導するための広告に係る経費等)、備品購入費(ECサイト管理用パソコン等の購入に係る経費等)、その他町長が特に必要と認める経費
(3)モール型ECサイト運用事業
委託料(開設又は改修に係る経費、デザイン作成経費等)、使用料及び賃貸料(サーバーのレンタルに要する初期費用、ドメイン取得費用、ASP利用に係る初期費用、その他開設や改修に係る経費等)、広告料(ECサイトへ誘導するための広告に係る経費等)、備品購入費(ECサイト管理用パソコン等の購入に係る経費等)、その他町長が特に必要と認める経費
・補助額及び補助率
1、地域通貨決済機能付ECサイト運用事業…250万円(内、広告料は20万円及び備品購入費は10万を上限)、4/5以内
2、自社オリジナルECサイト運用事業…100万円(内、広告料は20万円及び備品購入費は10万円を上限)、1/2以内
3、モール型ECサイト運用事業…30万円(内、広告料は20万円及び備品購入費は10万円を上限)、1/2以内
・補助期限
令和7年2月14日まで
・HPリンク
厚真町ECサイト運用支援事業補助金|北海道厚真町