補助金の詳細
補助金額400万円
身近な商店の減少や高齢化等により、日常生活に必要な食料品及び日用雑貨等の買物が困難な状況に置かれた高齢者等を支援するため、つくば市高齢者等買物支援事業補助金(以下「補助金」という。)の交付対象者を募集します。
・補助金の内容
事業名 | つくば市高齢者等買物支援事業 |
---|---|
補助事業者 | 1事業者 |
補助事業期間 | 令和7年(2025年)4月1日から令和8年(2026年)3月31日 |
補助金額 | 移動販売車1台につき200万円、上限2台400万円 |
補助対象経費 |
1、移動販売を行う販売員の人件費 |
・補助事業参加要件
1、市長が別に指定する7つの日常生活圏域の80か所以上で移動販売を行うこと。
2、鮮魚、精肉及び青果品を移動販売で取り扱うこと。
3、週6日以上移動販売を行うこと。
4、買物をする高齢者等の見守り(高齢者等の様子を気にかけ、その変化等について市に情報提供を行うこと等をいう。)を行うこと。
5、市内に事務所または事業所を有する法人であること。
6、市税の滞納がない法人であること。
・移動販売実施場所
1、移動販売を行う場所は、つくば市が地域を選定したうえ、事業所と協議し、決定する。
2、移動販売を行う場所は、地元小売事業者や他移動販売事業者に配慮すること。
・スケジュール
公募期間 |
令和7年(2025年)2月3日(月曜日)9:00から |
---|---|
要領に関する質疑受付 | 令和7年(2025年)2月3日(月曜日)9:00から 令和7年(2025年)2月6日(木曜日)16:00まで |
質疑回答 | 令和7年(2025年)2月7日(金曜日) |
選定委員会の開催 | 令和7年(2025年)3月上旬(ヒアリングの実施予定) ※応募者が複数の場合開催 |
審査結果の通知 | 令和7年(2025年)3月下旬(予定) |