補助金の詳細
補助金額3万円
LED照明灯の設置費の一部を補助します
LED照明灯を設置する個人に補助金を交付します。
従来の蛍光ランプは、令和9年12月31日までに製造及び輸入が廃止となります(廃止時期はランプの種類によります。)。
これ以降は、蛍光ランプの購入が非常に困難となるため、この機会にLED照明への切替えを御検討されてみてはいかがでしょうか?
注意事項
・市内店舗で購入した場合のみ交付金の対象となります。
・LED照明灯を設置した後に申請してください。
・令和6年6月3日より前に購入したものについては、対象外となります。
・先着順で受付します。予算の上限に達した時点で、期間中であっても受付を終了します。
・予算の上限に達した場合、上限に達した日の申請の中から抽選となります。前日までに受けた申請については、通常どおり受け付けます。
・写真について、部屋のどこの機器を取り換えたのかが分かるように、背景等も写るようにしてください(窓や時計、飾りなどが写っていると判別しやすいです。)。補助金の対象となる機器を複数買った場合は、特に注意してください。
事業対象年度
令和6年度事業
申請期間
申請書の提出期間は令和6年6月3日から令和7年3月31日までとなります。
対象設備
対象設備 | 補助金額と主な要件 |
---|---|
LED照明灯 |
登録業者で購入した場合、設置に要した費用の2分の1(上限3万円) 登録業者以外の市内店舗で購入した場合、設置に要した費用の10分の3(上限2万円) 非LED照明灯からLED照明灯に入れ替えること。 |
登録業者については、下の一覧により御確認ください。
補助の対象になる方
・市内に住居を有する個人で、当該住居に対象機器を設置すること。
・市税を滞納していないこと。
注意:この他、補助対象設備ごとに条件がありますので、別紙「補助金該当チェックシート」や要綱を御確認ください。
詳しくはこちらからご確認ください。