logoいつでも・すぐに・簡単に

HOME探す補助金の詳細

補助金の詳細

地域

青森県むつ市「むつ市まちづくり活動応援補助金制度」

補助金額上限額100万円

【概要】
むつ市民の地域で行う活動が、むつ市の魅力向上、活性化につながると考え、市が、市民や団体が実施する「新しい活動」を応援し、住み続けられるまちづくりの推進を目指すための補助金制度です。

【対象者】

次のいずれかに該当する方

・市内に住所を有している個人
・市内に活動の拠点を有し、過半数が市内に在住、在勤または在学している3人以上で構成される団体
・市内に本社を有する法人

※上記にかかわらず、次のいずれかに該当する方は補助対象者となることができません。

・市税を滞納している方
・暴力団の構成員または暴力団に関係すると認められる方
・補助対象事業に対し、他の補助金等の交付を受けている方
・政治または宗教を目的とした団体
・市長が不適当と認める方

【補助対象経費】
・消耗品(ノベルティに使用する消耗品等は対象外となります。)
・燃料費(個人所有・レンタル問わず自家用車または事業用自動車へ給油した燃料費は対象外。)
・印刷製本費(補助対象事業の周知等を目的としたチラシ等の印刷以外は対象外。)
・委託費(補助対象事業費の2分の1以上となる委託や、補助事業の主要部分にあたるとされる委託は対象外。)
・使用料・賃借料(事業に関係のない物品等の借上料は対象外。)
・原材料費(事業に直接関係のない原材料費は対象外。)
・備品購入費(個人使用が可能な備品や家電の購入は対象外。)
・工事費(補助対象事業に関係のない工事は対象外。)
・不動産取得費(個人の住宅や個人で利用する土地の購入は対象外。)

【補助金額】

・コンパクトシティ推進事業
補助率:補助対象経費の4分の3以内
上限額:100万円

・まちづくりGX推進事業
補助率:補助対象経費の2分の1以内
上限額:15万円

・景観向上推進事業
補助率:補助対象経費の4分の3以内
上限額:30万円

【事業期間】
令和6年4月1日(月)~令和7年3月21日(金)
※令和6年度中(令和7年3月31日まで)に事業が完了し、市へ「実績報告書」を提出する必要があります。

外部リンク
https://www.city.mutsu.lg.jp/kurashi/machi/jigyou/ouenhojokin.html