logoいつでも・すぐに・簡単に

HOME探す補助金の詳細

補助金の詳細

地域

福島県令和7年度事業者向け省エネ設備更新事業補助金

補助金額80万円

【概要】

地球温暖化対策は喫緊の課題であり、2021年(令和3年)2月の県議会において、知事が2050年までに脱炭素社会の実現を目指す「福島県2050年カーボンニュートラル」を宣言し、また、新たな県総合計画に地球温暖化対策を主要施策として位置づけました。 「福島県2050年カーボンニュートラル」実現に向け、事業者の役割として、事業活動におけるライフサイクルを通じた環境負荷の低減のため、効果的・効率的な地球温暖化対策を幅広い分野で自主的かつ積極的に実践し、製造工程における省エネルギー対策や環境と経済に配慮した持続可能なビジネススタイルの取組を実施していく必要があることから、県内事業者の省エネルギー推進に資する設備(省エネ設備)の更新に要する経費の一部を補助します。

【募集期間】
令和7年7月17日(木曜日)~令和7年8月29日(金曜日)

【実施機関】
福島県

【対象者】

 (1) 県内の事業者のうち、省エネ設備の更新を行う建物又は設備を所有(賃借している建物を含む)している者

 (2) 県が実施する省エネに関する事業において、事例発表等に協力する者

 (3) 福島県環境共生課が実施する「ふくしまゼロカーボン宣言」事業に参加する者

※40社程度採択予定

【補助対象設備】

 令和7年度は高効率照明(LED等)への設備更新のみが対象となります。

【補助対象経費】

 (1) 省エネ設備の更新を行うために必要な消耗品、備品の購入費

 (2) 省エネ設備の更新を行うために必要な工事請負費

 (3) 省エネ設備の更新に伴い発生する既存設備の撤去費用

 (4) 省エネ設備の更新を行うために知事が必要と認める経費

【補助上限額・補助率】
補助上限:80万円
補助率:1/2

【HPリンク】
【公募開始しました!】令和7年度事業者向け省エネ設備更新事業補助金について - 福島県ホームページ